9月18日(木)

「オレンジコスモスプロジェクト」

毎年9月は「認知症月間」、9月21日は「認知症の日」です。松原ファミリーでは「オレンジコスモスプロジェクト」と題して、黄花コスモスを育て配布し、認知症の啓発活動を行いました。松原ファミリーのご利用者が種からポッドに植え付け、日々の水やりなどお手伝いしていただきながら大切に育てました。つぼみがつき始めた苗を河内天美駅前の“弁天苑”に集う皆様(介護予防として健康体操に参加)に配布させていただきました。

オレンジ色は認知症の人を支援するための象徴の色です。認知症の人にやさしい街づくりを目指し、誰もが住みやすい松原市にしていきましょう!