大阪府松原市にある、デイハウス松原「ファミリー」です。これから、施設での日々の様子をご紹介していきたいと思います!
1月10日(金)
あけましておめでとうございます
三が日は暖かくて過ごしやすかったのですが、このところの極寒でお正月気分も吹っ飛んでしまいました。皆さま、体調にお変わりございませんか?
あまりに寒いので初詣にも出かけられず、デイルームでお正月遊びをしています。「懐かしいなぁ~」とお話しをされながら楽しまれています。
ファミリーには、おめでたいことに1月1日生まれの方がいらっしゃって、さっそくお誕生会です。「みんなでお祝いしてくれて嬉しいわ♡」と少し恥ずかしそうにされていました。
今季最強の寒波やインフルエンザ流行拡大と心配なニュースが多いなか、ご利用者の皆さまは、お変わりなくお元気に「ファミリー」に通ってくださってます。今年も「ファミリー」で楽しく過ごして頂けるようスタッフ一同頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月17日(火)
11月16日(土)
11月2日(土)
10月23日(水)
10月9日(水)
10月5日(土)
9月25日(水)
9月13日(金)
9月11日(水)
「敬老御祝会」
まだまだ、暑い日が続いてます。皆さま、お元気にお過ごしでしょうか?ご利用者のご家族の方、ゲストの方、ボランティアの方にも参加して頂き「敬老御祝会」を開催しました。
高桑さんのギターに合わせて懐かしい曲を歌いました♬皆さま、馴染みの曲が多く、とても楽しそうに歌われてました♬フラダンスの「レファ」さんが登場すると「わぁ~綺麗♡フラダンス素敵♡」とうっとり見とれていました。フラダンスが始まると手を動かされたり、ステージで一緒に踊ったりされて楽しまれてました。
お祝いのケーキを食べた後はくじ引きです。当たったプレゼントを見て「これもらえるの?嬉しいわ」と喜ばれてました。皆さまの笑顔もたくさん見られ、楽しい時間を過ごして頂けたようです。