投稿日: 2025年6月18日6月18日(水) 「新しいテーブル」 6月中旬というのに真夏のような暑さですね。皆さま、体調にお変わりございませんか? デイルームのテーブルを新調しました。皆さま、来所されて席につかれたら「わぁ~!新しいテーブル?綺麗ね!」「ほんまや!広くなったんかな?」「使いやすそうやね!」と大好評です。 その日のご利用の人数やシーンによって、組み合わせも自由自在です。より楽しい「ファミリー」になるようスタッフも試行錯誤の毎日です。
投稿日: 2025年5月15日2025年5月27日5月14日(水) 「実習生」 大阪公立大学の看護学生さんが2名、12日から3日間、実習に来られました。 緊張気味の学生さん達に、ご利用者の方が優しく話しかけておられ「ほんとに可愛いわね」と目を細めていました。看護師をされていたご利用者の方は病院で勤めておられた話しをされ「優しい看護師さんになってね」と励まされていました。3日間の実習で色々な事を学び、また、楽しい時間を過ごせたようです。
投稿日: 2025年5月10日2025年5月13日5月10日(土) 「豆ご飯」 美味しそうなえんどう豆をいただいたので、早速、皆さまに皮を剥いてもらいました。 「いやぁ~えんどう豆の皮剥くのなんか久しぶりやわ~」と懐かしそうに豆ご飯を炊いた時の話しをされていました。 台所から豆ご飯のいい匂いがしてきましたね。「美味しそうやね!」「色もキレイ!」と季節の豆ご飯を堪能されていました。
投稿日: 2025年5月6日2025年5月12日5月5日(月) 「つつじを見に行きました」 新緑が鮮やかな、すがすがしい季節になりましたね。お散歩がてらに「つつじ」を見にお散歩に出かけしました。 つつじを見ると「満開やねぇ!」「ほんま、キレイやわ!」と、お出かけは気分も上がります。 デイに戻られると「ほんま!天気が良くて気持ち良かったよ!」「つつじ、キレイやったよ!」とお話ししてくださいました。
投稿日: 2025年4月26日2025年4月29日4月26日(土) 「いちご狩り」 日中は暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。恒例行事の「いちご狩り」を楽しみました。 いちごは「ほっぺが落ちるくらいおいしい」ことから名づけられた「べにほっぺ」です。皆さま、おいしそうないちごを見つけると満面の笑顔です。 採ったいちごは今日のおやつです。「自分で採って食べるなんて嬉しいわ!」「甘い香りがするね!」「おいしわ!」と会話もはずんでます。練乳をかけたり、そのまま食べたりとそれぞれの味を楽しんでおられました。
投稿日: 2025年4月15日4月15日(火) 「お花見」 春は天気が3日続かずというだけあって、今週に入ってお天気が悪く肌寒いですね。先週、お天気の良い日にお散歩がてらお花見に行ってきました。ポカポカ暖かい日差しのもと満開の桜の花を楽しんできました。 「わぁ~!桜キレイやねぇ!」「暖かいし気持ちいいねぇ!」などと楽しそうに会話されていました。
投稿日: 2025年4月1日2025年5月2日4月1日(火) 「日本財団様からの助成頂いたセレナが納車されました」 3月29日に日本財団様より助成を受けたセレナが納車されました。デイの効率の良い送迎に利用していきたいと思います。助成いただきありがとうございました。