大阪府松原市にある、デイハウス松原「ファミリー」です。これから、施設での日々の様子をご紹介していきたいと思います!
9月23日(土)
9月13日(水)
9月7日(木)
8月29日(火)
8月17日(木)
8月4日(金)
7月29日(土)
「おりがみ創作作品」
酷暑が続いております。「ファミリー」では、いつもより、注意深く冷房を適切に利用し、のどが乾いていなくても、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症対策をしております。
皆様、体調にお変わりがないか心配になりますが、来所されると「おはよー!今日も暑いなぁ!」とお元気そうです。この暑さの中、癒してくれるのが「おりがみ創作作品」です。ご利用者がご家族とお家で作られて「ファミリー」に持って来てくださいます。
どれも可愛らしくて素敵な作品です。お帰りになるまで、飾らせていただいてますが、皆様「わぁ~かわいいね」「ほんま、細かいなぁ。よく出来てるわ」と絶賛されています。次の作品が楽しみです♬
7月22日(土)
7月19日(水)
「夏祭りWEEK」
連日の猛暑でお疲れ気味かと思いきや、皆様、お元気に来所されてます。今週は「ファミリー」の「夏祭りWEEK」です!
「金魚すくい」や「スマートボール」など、お祭りの屋台ゲームをご用意させて頂きました。「やぁ~こんな大きな金魚が釣れたわ~!」「スマートボールは初めてやけど楽しいねぇ~!」と童心に帰って楽しまれています。
お次は盆踊りです。炭坑節がかかると「私、盆踊り、好きやねん!久しぶりやわ!」と席を立たれて踊り出す方もいらっしゃいました。遊んだ後は「かき氷」です。「かき氷なんて、いつぶりやろ!冷たくておいしいね!」「かき氷、おかわり出来る?」と大盛況でした。「夏祭り」を満喫して頂けたようです。