12月18日(月)

年末年始の休業のお知らせ

今年もあと2週間となりました。

少しずつですが、コロナ禍前の賑やかな「ファミリー」に戻りつつあります。来年こそは明るい年になりますように。

誠に勝手ながら、デイハウス松原「ファミリー」は、下記の通り、年末年始休業させていただきます。

【休業期間】2023年12月30日(土)~2024年1月4日(月)

【営業開始】2024年1月5日(木)~

ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

皆さまにおいては、体調にお気をつけて、お過ごしください。

12月13日(水)

「クリスマス会」

12月だというのに、暖かい日が続いてますね。「ファミリー」はクリスマス会で熱く盛り上がっています!今まではコロナ禍で、お招きできなかったご家族の方、ゲストの方をお呼びしました。

第一部は、高桑さんのギター演奏です。「青い山脈」など懐かしい曲を弾いてくださり、皆さまもノリノリで歌われてました。第二部は、大植さんの「マジックショー」です。皆さま、身を乗り出して「えーっ!どうなってるの?」と興味津々です。なかでも、白い紙がお札に変わった時は、スタッフも一緒に拍手喝采でした。

ティタイムはクリスマスケーキに舌鼓!その後は、サンタさんからプレゼントが贈られ、記念撮影です。今日は、皆さま、終始、笑顔で過ごされてました。ご家族の方も「楽しかったわ。また、遊びに来たくなっちゃた」と名残惜しそうに帰られました。皆さまに楽しい時間を過ごして頂くことが出来、たくさんの笑顔が見られ、スタッフも満足したようです。

12月6日(水)

「お久ぶりです!」

コロナ禍で、ボランティアさんの受入れが出来ずにいましたが、このたび、受け入れを再開して、初のボランティアさん「読み聞かせとハーモニカ演奏」の塚本さんに来て頂きました。

「モチモチの木」の絵本を読んで聞かせて頂き、皆さま、静かに聞き入っておられました。「懐かしいね」「昔、読んだわ」と懐かしんでおられました。

ハーモニカ演奏は、里の秋・浜千鳥・りんごの歌などなど、懐かしい曲を吹いてくださり、皆さまは、歌を歌われました。演奏が終わると、塚本さんに皆さまから、質問があったり、リクエストがあったりと、楽しい時間を過ごして頂きました。スタッフも「久々のハーモニカ演奏に癒されたね」と話していました。3年振りでしょうか?塚本さんとの再会も嬉しかったです。

11月30日(木)

「シートバレー」

明日は12月!「師走」になると何かと忙しくなりますね。風邪などひかれませぬよう、残り1ヶ月、お元気に過ごしましょう!

ご利用者の人数は少な目だったのですが、賑やかに過ごされてます。「わぁ~!落ちる落ちる!」「そっち、引っ張って!」と、ご自分の前にボールがくると真剣です。

「もう、笑いすぎて、お腹が痛くなってきた」とボールが穴から落ちると大爆笑です。「疲れたから休むわ!」とおっしゃられましたが、なかなか、抜けられず、最後まで、楽しまれていました。

11月23日(木)

「お散歩」

秋晴れの爽やかな日です。たまには、外の空気に触れましょうということで「お散歩」に出かけました。

まだ、少し紅葉も残っていました。紅葉をバックにベストショット!「天気もいいし、気持ちいいね」「みんなで、お散歩したら、歩こうかなって気持ちになるわ」と、しばし、お喋りをして過ごしました。「ファミリー」に戻ると、「運動した後のおやつはおいしいね」と、皆さま、久しぶりのお出かけを楽しんで頂いたようです。これから、寒くなりますが、お散歩日和の日があったら、お出かけしましょう!

11月21日(火)

「バレーボール大会」

朝晩はだいぶ冷え込んできましたね。インフルエンザが流行っています。外出後の手洗いと、うがいをしっかりして予防しましょう。

最初は軽く「ボール遊び」をしていましたが、段々、白熱してきて「バレーボール大会」を始めました。ボールが回ってくると、椅子から立ち上がり、華麗にアタックを決めておられます。

「私、昔、バレーボールやっててん!」とおっしゃる方は、バンバン、ボールを打ち返しておられました。流石です!レクリエーションが終わった後は「あ~楽しかったな!暑いわぁ!」と皆様、しっかり、お身体を動かされていたようです。

11月8日(水)

「筒転がし」

秋晴れの日が続いてますね。11月というのに、気温は少し汗ばむくらいの日もあって服装が難しいです。

筒を足で転がし飛ばすレクリエーションです。「こんなん苦手やわ」と後込みされた方に「一緒にがんばろう!」と誘ってくださった方がいらっしゃいました。「ファミリー」に通ううちに仲良くなられて、楽しそうにお話をされています。微笑ましい光景です。

そして、今日は、実習生の最終日です。あいさつをしていると皆様、お名残惜しそうです。「がんばってね!」「3日間、ありがとう!」「楽しかったよ!」「また、遊びに来てね!」とお声をかけてくださいました。若いパワーは周りを元気にしてくれますね。

10月31日(火)

「ドレミ体操」

メロディを「ドレミ」で歌いながら、手は「ド」は「グー」「レ」は「チョキ」「ミ」は「パー」を出します。

最初は音階と手がうまく合いませんでしたが、何回か練習するうちに、皆さま、だいぶ慣れてこられ、うまく出来ていました。スタッフが間違えて笑ってごまかそうとしましたが、「先生、今、間違ったよ!」と鋭く突っ込まれてました。

「あけび」を頂きました。私も含め「何、これ?」的な反応をしてしまい、皆さまに「あけびやん!知らないの?」と笑われました。ほんのり甘いそうなんですが、今のところ、鑑賞用になっています。

10月18日(水)

「非常災害時避難訓練」

訓練が始まる前に非常用のサイレン付のメガホンの調子を見ておこうと思った私は、間違って、サイレンのボタンを押してしまいました。サイレンの音に「何事?」「何のサイレン?」と皆さま、即座に反応されてました。なかなか、良いスタートです?!

「地震発生!」防御態勢をとり、座布団で頭部を守ります。「火災発生!」地震に伴い、2次災害の火災が発生しました。スタッフが避難誘導をし、外へ避難します。水消火器を使い、消火の訓練を行いました。

訓練の後、皆さまにお話しを聞いてみると「こんなとこに大きな窓があって、出れるんやね」「火事は怖いから、訓練しとかなあかんね」と真剣に取り組まれてました。いつ起こるかわからない災害です。スタッフは、落ち着いた行動がとれるよう、常に心がけておかなければなりませんね。

 

10月17日(火)

「うなぎ釣り」

日中はまだ暑いくらいですが、朝晩は少しヒンヤリしてきましたね。こういう時は、寒暖差による体調不良もあるそうです。お身体にお気をつけください。

ファミリー名物「うなぎ釣り」をしました。大学の看護学部の生徒さん二名が実習に来られて、デイルームは、いつもに増して賑やかです。「可愛いお譲さんがいるね」と皆様もにっこりされてます。

釣りが始まると、皆さま真剣です。今日、一番釣られたNさん、「釣り名人」に認定させて頂きました。